fc2ブログ

草虫こよみ xusa musi coyomi

:::::::::::::::くさ むし そら うみ つち ひかり

くまのとどけもの

くま

このまえ草舟に忘れたストールなどが、
矢谷左知子のしゃんとした美しい文字のレターパックでやってきた。
なかにはお友達がつくったというクマのクッキー。
風邪でどんより元気のなかったわたしは、にっこりくま。
ありがとう。
23日のたくやライブはきっとすばらしかったんだろうなあ。

草暦、残り少なくなりましたが、まだうけつけています。
折り本ご用命の方は石田までお願いいたします。
こちらから発送します。
lamuda@ya2.so-net.ne.jp
(矢谷草舟には折り本在庫がなくなりました.つりはあります)

紀佳
  1. 2017/12/22(金) 16:51:46|
  2. 草暦

2018草暦お取り扱いのお店

2018年草暦を置いてくださっているお店です。お近くの方はお問い合わせください。
アップデイトできていないお店もあります、後日書きますのでお許しください。

○神奈川県

 Beach Muffin(美味しくて心もあたたかオーガニック・ヴィーガン・カフェ・食材)
 逗子市桜山8-3-22
 http://www.beachmuffin.net/Beach_Muffin/home.html

 Life tree(オーガニック衣料・下着・小物) 
 葉山町堀内858
 046-875-6927
 http://lifeafa.jp/

 Kasper カスパール(すてきな本屋さん)
 葉山町一色1462-5
 046-874-7031
 http://www.kasper.jp 

 やまねこ(食事・お酒・ハワイバッグ)
 葉山町一色1985
 046-803-0058

 草舟 on Earth
 秋谷5430
 http://kusabune.blog.fc2.com/

 充麦(天然酵母・自家栽培小麦の絶品パン)
 三浦市初声町入江54−2
  046-854-5532
 
 chahat(逗子店)(雑貨・ギャラリー)
 逗子市桜山3-1-5
 046-870-3127
 http://www.chahat27.com/

 chahat(鎌倉店)(雑貨)
 鎌倉市御成町13-31
 0467-61-2272

 亀時間(ゲストハウス・素泊まり)
 鎌倉市材木座3-17-21
 0467-25-1166
 http://kamejikan.com/

 fabric camp(素敵な布や服)
 鎌倉市雪ノ下 1-16-23
 0467-24-9000
 info@fabric-camp.jp

 喫茶ミンカ 
 鎌倉市山の内377-2
 0467-50-0221

 てぬぐいカフェ一花屋 
 鎌倉市坂ノ下18-5 
 0467-24-9232

 日用美(工芸ギャラリー/ショップ)
 鎌倉市材木座1-9-29
 0467-500-700

 pas a pas(パザパ  イヌ・ネコ・ヒト)
 藤沢市鵠沼藤が谷3-4-22
 0466-54-9692
 http://www.pas-a-pas-inuneco.com/info/


○東京都

 真木テキスタイルスタジオ 竹林shop  *折りあり
 あきる野市留原704 042-595-1534
 http://www.itoito.jp

 ナワ・プラサード書店(本屋)
 杉並区西荻南3-15-3 03-3332-1187
 http://www.nabra.co.jp/hobbit/hobbit_mura.htm#map

 Art+stellas 器物家 アステラスどうぐや
 杉並区荻窪 4-25-9 03-3393-4448

 メイド・イン・アース 自由が丘店  
 東京都世田谷区奥沢 7-3-10 03-5758-6639

 メイド・イン・アース 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 0422-27-5586

 かぐれ 表参道店
 150-0001 東京都渋谷区神宮前4-25-12 MICO神宮前
 TEL&FAX:03-5414-5737
 www.kagure.jp

○静岡県

 Panchavati
 靜岡市葵区鷹匠3-1-13-201
 Tel 054/273-5515


○山梨県

 ナノリウム
 富士吉田市上吉田4583-6
 0555-24-2938


○長野県

 ぎゃるり灰月
 松本市中央2-2-6
 0263-38-0022


○石川県

 こびり
 能美市寺井町ウ18 0761-48-4345


○岐阜県

 マーマーなブックス アンド ソックス
  〒501-3725 岐阜県美濃市俵町2118-19
 http://murmur-books-socks.com/
  TEL:0575-46-7091 / FAX:0575-46-7093


○愛知県

 ひだまり
 額田郡幸田町菱池字池端88
 0564-62-2840


○三重県

 kiwi(絵本とこども道具)
 亀山市安坂山町1191-18
 0595853882
 http://ehon-kiwi.cocolog-nifty.com/blog/

 つじ屋
 多気郡多気町古江1282
 0598-49-4667
 

○京都府

 恵文社
 左京区一乗寺払殿町10 T/F 075-706-2868
 http://www.keibunsha-books.com/

○奈良県

 ミルツルMilleturu
 639-1160 奈良県大和郡山市北郡山町130-3
 0743-52-4420

○大阪府

 コマカフェ
 579-8013 大阪府東大阪市西石切町1-10-3
 tel&fax : 072-987-2457

○広島

 ジョンブリアン  *折りあり
 中区上幟町 3-7
 082-211-2188

○岡山

 スロウな本屋
 岡山市北区南方2−9−7
 086−207−2182 
 https://slowbooks.securesite.jp/shop/


○山口県

 ロバの本屋
 長門市俵山6994 電話、FAX 0837-29-0377


○高知県

 まぁ坊豆腐店
 高知県四万十市中村大橋通6丁目6-25


○徳島県

 ひだまりむすひ
 徳島県美馬市脇町字東俣名1042


○香川県

 灯りと雑貨のお店touca(灯火) *折りあり
 香川県高松市塩上町3丁目16-9 1F
 


○愛媛県

 まんがら農園
 愛媛県西条市安用甲1069−1
 0898-66-3279


○北海道

 器と雑貨 asa 
 札幌市中央区大通西8丁目2-39
 北大通ビル11F
 011-206-6975
 http://utsuwa-asa11f.jugem.jp


○青森県

 ハッシャゲニア
 三戸郡南部町福田間の原5-1
 0178-84-2520


○岩手県

 ひめくり *折りあり
 020-0885 盛岡市紺屋町4-8
 電話&FAX 019-681-7475


○宮城県

 ギャラリー蒼
 仙台市青葉区中央1-8-31
 022-221-2064


○大分県

 宿「艸月」
 由布市湯布院町川上2503-2
 info@sougetsu.jp


○鹿児島県

 Hou.Co.Co
 〒890-0052 鹿児島市上之園町16-7
 TEL 099-221-7555
 http://houcoco.blog113.fc2.com/


○沖縄県

 chahatオキナワ
 沖縄県南城市知念字志喜屋466
 098-917-5058
 http://www.chahat27.com/

 荷川取牧場
(宮古馬の牧場)
 宮古島市平良下里2602-2


 
  1. 2017/12/14(木) 08:20:50|
  2. 草暦

TABIの音楽会@草舟 12/23

IMGP3810 (1)

草虫のお友達のささたくやくんの音楽会が草舟であります。

http://tabi-kutu.namaste.jp/?p=6524
(ささたくやくんHP)

こちらでもお知らせをアップしようと、もたもたしてる間に、
狭い草舟の空間で、今回は定員を10名ほどにさせていただく関係で、
いまのところ満席になってしまいました。
キャンセル待ちになり、申し訳のないことですが、
せっかくの素敵な音楽会のお知らせをさせていただきたく、
ご案内させていただきますね。

草舟は、一年でももっとも光に溢れる季節。
ここに住んで、この時季がいちばん好きになりました。


《 ささたくや*TABIの音楽会@草舟 》12/23 


ー冬至明け 光の庭にて 光の舟にてー

新しい年ももうすぐそこに。
一年はいつからこんなに短くなったのだろう、と、
この時季になると、時の長短の錯覚と共に、
思わずこの一年を振り返ったりします。
そんな年の暮れに、大切な友人が草舟で音楽会をしてくれます、

冬至明け、
太陽の新年、
つやつやの光に溢れた草舟で

実はここに住んで一番好きな季節、
冬至明けから、旧正月くらいまでの一ヶ月間、
この場は神々しい光に満ちあふれた、
一年でも、もっともしあわせな時空になります。

光の海にたゆたう、光の舟のよう


【日 時】 12月23日(土)14;00-16;30 要予約 *キャンセル待ち受付
【 於 】 草舟 on Earth
【参加費】 ドネーション
       演奏のあと、Tea Timeでゆっくりいたしましょう。
        お茶や手づくり草菓子などご用意しています。
       (*注 矢谷が担当します。タクヤRAWケーキではありませんのであしからず・・)

詳しくは、ささたくやくんのHPをご覧ください。
http://tabi-kutu.namaste.jp/?p=6524



*  *  *  *  *

冬の午後の光りのなかを

* 草舟にのって *

音に揺られ




寝ているような

*  瞑想しているような  *

音の旅





by ささたくや



Date 2017.12.23 Sat.

OPEN 13:30

Music 14:00 ~

Tea time 15:30~

Close 16:30



Place : 草舟 on Earth in 秋谷・神奈川

Fee : ドネーション(詳細下記)

定員:10名




・LIVE 後にの草菓子、草ティーなどのご注文頂けます。
・静かな音楽会ですので、小さなお子様連れのご参加はご遠慮ください

12/23 TABIの音楽会@草舟 on Earth | TABI
ライブはドネーション(お気持ち、寄付)でやらせてもらっています。その理由は、ぼくが音を奏でたい一番の理由はみんなと、特別な時間を共有したいからです。なのでそのことを一番にみなさんにも来てほしいと思って...
tabi-kutu.namaste.jp
  1. 2017/12/13(水) 19:05:06|
  2. イベント

『ヒルデカルト − 緑のよろこび』上映会 & お話会

『ヒルデカルト − 緑のよろこび』上映会 & お話会→

12/5日に代々木上原ハコギャラリーでの上映会で、
草暦の販売もさせていただくこととなりました。

映画のお席は夜の部が少しあるそうですので、
ご都合のあう方はお申し込みください。

musi石田紀佳
  1. 2017/12/11(月) 20:27:12|
  2. からだとこころ