fc2ブログ

草虫こよみ xusa musi coyomi

:::::::::::::::くさ むし そら うみ つち ひかり

星の坊主さま お話会のお知らせ 〆切となりました

「星の坊主さま 火の行方ーーーサラマンダー物語」


西暦2019年1月19日土曜日 午後1:30~日暮れ前まで

場所:雑草苑(神奈川県秦野市 お申し込みの方に詳細をお知らせします。秦野駅からバス5分藤棚下車、徒歩15分ぐらい)


月暦師走十四日、星の坊主さまをお招きいたします。
焚き火を囲んで、紡ぎはじめるサラマンダー物語。
宇宙に満ちて、宇宙そのものである火・水・土・風の火をつかさどるサラマンダー。
どんな物語なのでしょう。

大切な友人知公弓子さんのパートナーとなっておりたってくれた星の坊主さま。
おいしいお米や野菜、蜂蜜をこしらえるのとおんなじように
物語をこしらえて、人と人、星と星のあいだを結ぶ人。

こじょうゆうやさんとゆみこさんのお話を、
しみじみ味あうときとところを仕度できることが、うれしくてなりません。

そしてすばらしい贈り物が・・・
晩秋に佐久に暮らしはじめた野原の佐藤健司さんが、カリンバを奏でてくださいます。

石田紀佳


13:30~

会費5500円
野原のカリンバ
焚き火味噌スープとおやつ付き

お申し込みは石田紀佳まで 
定員となりました。
お申し込みありがとうございます。
キャンセルが出ましたらお知らせいたします。

持ち物など
焚き火で焼きたいものがあればお持ちください(食べものでも、紙ものお守りなどでも)
火の粉がとんでも差し支えない上着があるといいです。
雨天の場合は屋根のあるところで行いますが、あたたかい服装でいらしてください。

fire.jpeg

つかぴい撮影の不死鳥の火より
  1. 2018/12/20(木) 08:48:35|
  2. 季節のしごと

冬至満月とフラワーレメディ

前回、フラワーレメディこんにちは、の会をした、西荻窪おこさまボーイズで
ふたたびフラワーレメディの会をおこないます。
はじめての方もご参加できます。

ちょうど冬至期間に入った満月ですので、そんな季節のなかで冬を越していくレメディと出会いましょう。
おこさまボーイズの冬至ごはんはどんなかしら。

安心して年を新暦の年を越すために。

;;;;;;;;;;;;;;;;;;


「フラワーレメディと冬至ごはんの会」

日時:12月23日日曜日 13時から

場所: おこさまボーイズ『暮らしのいろいろ ていねいに、』@西荻窪

会費:2800円
13:00~ おこさまボーイズの冬至ランチ 
13:45~15時くらい「冬至満月とフラワーレメディについて」のお話

レメディは一種類につき100円(7種まで選べる)、ボトル代500円
ボトルは持参してもらってもいいです。


個別コンサルテーション希望の方はお申し込み先着2~3名様で、
講座のあとお部屋のはしっこでお話をききます。
コンサルテーション1000円(レメディ調合代込み)+ボトル代500円です。
別途となりますが、ワンドリンクまたはワンおかゆパンオーダーでお願いします。

◎持ち物
筆記用具 お好みのミネラルウォーター(レメディボトル用30CC程度) お持ちの方はレメディボトル


お申し込み お問い合わせ
石田紀佳 lamuda@ya2.so-net.ne.jp
ボトルをお持ちになるかどうか記載してください。

講座定員7名くらい
  1. 2018/12/15(土) 19:55:48|
  2. からだとこころ

12/6日から12/10日まで発送お休みします 石田分

矢谷左知子もお馬さんのことで、遅れ気味のようですが、旧暦仕様でやっておりますので、ご安心くださいね。

石田は12/6日〜10日まではメールの返信なども滞りますが、
11日からはお送りできますので、お待ちください。
12/8日〜10日は代々木上原ハコギャラリーのえみおわす展にて、
野生料理を出しながら、草暦も販売いたします。
鹿肉とビーガンプレートのふたつからお選びいただきます。

DSCN0438.jpg

遊びにいらしてくださいね。
  1. 2018/12/03(月) 15:55:27|
  2. 草暦