都合により延期となりました。
お申し込みいただきました方、たいへん申しわけありません。
3/2日土曜日に行います。お問いあわせくださいましたKさま、石田からメールお送りいたしましたが、わたしの PCメールがはじかれることがありますので、こちらに載せさせていただきます。
ご連絡ありがとうございます。
::::
草虫の草暦とミャークヌーマのおはなし会
を
草舟で行います。
2/8日金曜日 東風凍を解く
13:30-16:00
3.500円(味噌汁つき 杉桶三年味噌)
草舟は方舟になってきたと矢谷左知子。
ただいま宮古におります。
七十二候の言葉には大型ほ乳類もふくめた生き物がいます。
今では日本でつかわれなくなった中国由来の言葉だと、
絶滅寸前の動物たちがいます。
どうして2000年以上の時空をこえて、
この言葉が伝えられたのか、
ときどきずしりと胸にひびきます。
ミャークヌーマが伝えてくれること。
馬耳東風の本来の意味。
東風凍を解くの候に分かち合えたらと願います。
お申し込みの方に詳細の場所をお知らせします。
件名に「草暦とミャークヌーマのおはなし会」として
矢谷左知子か石田紀佳までお申し込みください。
矢谷左知子 xusa93hinaアットオドロクgmail.com
石田紀佳 lamudaアットオドロクya2.so-net.ne.jp
アットオドロクを@にしてください。
- 2019/01/25(金) 20:42:38|
- 草暦
-
-
<初午の日 ミャークヌーマに捧ぐ>
宮古馬のお話会2月2日
宮古馬のお話会をさせていただきます。
by 矢谷左知子
日時 : 2月2日 10:00-13:00ころ
場所 : アサバアートスクエア 金沢文庫
お代 : 1500円(お話+映画「スケッチ・オブ・ミャーク」上映)13時からご希望の方は、沖縄野菜を使ったお弁当1200円(アサバカフェ提供)をいただきながら、シェアリングしましょう。
お弁当ご希望の方はあわせてお申し込みください。(お弁当ご予約は1/29まで)
お申し込みはアサバアートスクエアまでお願いします。
m2001miki★gmail.com
(★を@に変えてください)
アサバアートスクエア
2360015
横浜市金沢区金沢町205
045-783-9705
- 2019/01/22(火) 22:46:59|
- イベント
-
-
コミューンセカンドの奥のシェアオフィスで、水曜日の12時ごろからランチを出します。
街の屋上ガーデンの冬のハーブなどを添えたごはんです。
わたしはおからこんにゃくとたくあん、
さきちゃんはあったかトムヤムクン、
そのほか、つくりたての、愛情満点菜食ごはんです。
どなたでも、ごはんがあるかぎり召し上がっていただけますので、ぶらりといらしてくださいね。
800円から1000円くらいです。
石田紀佳
- 2019/01/18(金) 12:18:04|
- 食べ物
-
-

元旦のうちの庭の光をお届けです
立春までのわずか一ヶ月ほどの間
庭中、キラキラの光の洪水
おぼれそうになります
この2ヶ月ほど、宮古馬のことで渦中におりました
二年間ひとりで続けてきたミャークヌーマのページも12月からお休みしていましたが、今日、再開予定です
草から馬
草と馬
私にとって大きなこれらの主題が
ことしはよりはっきりと形をとっていくでしょう
草講座もゆっくりとはじめます
この庭の光を浴びに
冬の草舟にまたお出かけくださいね
草舟onEarth
矢谷左知子


- 2019/01/06(日) 14:10:33|
- xusa草暮らし
-
-
2019年草暦を置いてくださっているお店です。お近くの方はお問い合わせください。
アップデイトできていないお店もあります、後日書きますのでお許しください。
○神奈川県
Beach Muffin(美味しくて心もあたたかオーガニック・ヴィーガン・カフェ・食材)
逗子市桜山8-3-22
http://www.beachmuffin.net/Beach_Muffin/home.html
Life tree(オーガニック衣料・下着・小物)
葉山町堀内858
046-875-6927
http://lifeafa.jp/
Kasper カスパール(すてきな本屋さん)
葉山町一色1462-5
046-874-7031
http://www.kasper.jp
やまねこ(食事・お酒・ハワイバッグ)
葉山町一色1985
046-803-0058
草舟 on Earth
秋谷5430
http://kusabune.blog.fc2.com/
chahat(逗子店)(雑貨・ギャラリー)
逗子市桜山3-1-5
046-870-3127
http://www.chahat27.com/
東慶寺(松岡宝蔵にて販売)
鎌倉市山ノ内1367
0467-22-1663
chahat(鎌倉店)(雑貨)
鎌倉市御成町13-31
0467-61-2272
亀時間(ゲストハウス・素泊まり)
鎌倉市材木座3-17-21
0467-25-1166
http://kamejikan.com/
fabric camp(素敵な布や服)
鎌倉市雪ノ下 1-16-23
0467-24-9000
info@fabric-camp.jp
喫茶ミンカ
鎌倉市山の内377-2
0467-50-0221
てぬぐいカフェ一花屋
鎌倉市坂ノ下18-5
0467-24-9232
pas a pas(パザパ イヌ・ネコ・ヒト)
藤沢市鵠沼藤が谷3-4-22
0466-54-9692
http://www.pas-a-pas-inuneco.com/info/
○東京都
真木テキスタイルスタジオ 竹林shop *折りあり
あきる野市留原704 042-595-1534
http://www.itoito.jp
ナワ・プラサード書店(本屋)
杉並区西荻南3-15-3 03-3332-1187
http://www.nabra.co.jp/hobbit/hobbit_mura.htm#map
Art+stellas 器物家 アステラスどうぐや
杉並区荻窪 4-25-9 03-3393-4448
メイド・イン・アース 自由が丘店
東京都世田谷区奥沢 7-3-10 03-5758-6639
メイド・イン・アース 吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 0422-27-5586
かぐれ 表参道店
150-0001 東京都渋谷区神宮前4-25-12 MICO神宮前
TEL&FAX:03-5414-5737
www.kagure.jp
○静岡県
Panchavati
靜岡市葵区鷹匠3-1-13-201
Tel 054/273-5515
○山梨県
ナノリウム
富士吉田市上吉田4583-6
0555-24-2938
○長野県
ぎゃるり灰月
松本市中央2-2-6
0263-38-0022
○石川県
こびり
能美市寺井町ウ18 0761-48-4345
○岐阜県
マーマーなブックス アンド ソックス
〒501-3725 岐阜県美濃市俵町2118-19
http://murmur-books-socks.com/
TEL:0575-46-7091 / FAX:0575-46-7093
○愛知県
ひだまり
額田郡幸田町菱池字池端88
0564-62-2840
○三重県
kiwi(絵本とこども道具)
亀山市安坂山町1191-18
0595853882
http://ehon-kiwi.cocolog-nifty.com/blog/
つじ屋
多気郡多気町古江1282
0598-49-4667
○京都府
恵文社
左京区一乗寺払殿町10 T/F 075-706-2868
http://www.keibunsha-books.com/
○奈良県
ミルツルMilleturu
639-1160 奈良県大和郡山市北郡山町130-3
0743-52-4420
○大阪府
コマカフェ
579-8013 大阪府東大阪市西石切町1-10-3
tel&fax : 072-987-2457
○広島
ジョンブリアン *折りあり
中区上幟町 3-7
082-211-2188
○岡山
スロウな本屋
岡山市北区南方2−9−7
086−207−2182
https://slowbooks.securesite.jp/shop/
○山口県
ロバの本屋
長門市俵山6994 電話、FAX 0837-29-0377
○高知県
まぁ坊豆腐店
高知県四万十市中村大橋通6丁目6-25
○徳島県
ひだまりむすひ
徳島県美馬市脇町字東俣名1042
○香川県
灯りと雑貨のお店touca(灯火) *折りあり
香川県高松市塩上町3丁目16-9 1F
○愛媛県
まんがら農園
愛媛県西条市安用甲1069−1
0898-66-3279
○北海道
器と雑貨 asa
札幌市中央区大通西8丁目2-39
北大通ビル11F
011-206-6975
http://utsuwa-asa11f.jugem.jp
○青森県
ハッシャゲニア
三戸郡南部町福田間の原5-1
0178-84-2520
○岩手県
ひめくり *折りあり
020-0885 盛岡市紺屋町4-8
電話&FAX 019-681-7475
○宮城県
ギャラリー蒼
仙台市青葉区中央1-8-31
022-221-2064
○大分県
宿「艸月」
由布市湯布院町川上2503-2
info@sougetsu.jp
○鹿児島県
Hou.Co.Co
〒890-0052 鹿児島市上之園町16-7
TEL 099-221-7555
http://houcoco.blog113.fc2.com/
○沖縄県
chahatオキナワ
沖縄県南城市知念字志喜屋466
098-917-5058
http://www.chahat27.com/
荷川取牧場
(宮古馬の牧場)
宮古島市平良下里2602-2
- 2019/01/06(日) 13:32:06|
- 草暦
-
-
2019年から、西荻窪おこさまボーイズでフラワーレメディの会を月一度くらいのペースでやっていくこととなりました。
心のこもったランチをいただいて、ドロップだけを気軽にできる場となります。
◎ 月末を予定しています。
午前中には、こんにちはの会や、季節のレメディ、もしくは手仕事や星のお話を、そのときどきの巡り合わせで。
まずは
◎1月27日日曜日 10:00~フラワーレメディこんにちは(バッチフラワーレメディのガイダンス)
12:00〜ランチ
お話を聞かずに調合のみの方はランチのあとにドロップしてください。
以下詳細です
◎バッチフラワーレメディの会◎
バッチフラワーレメディのガイダンス(初心者用講座)と
レメディボトル38種類の解放をいたします。
フラワーレメディは、自分で自分をみつめるセルフヘルプが基本です。
だから、気軽にレメディを選べる会ができたら、と思うようになりました。
わたしじしんは、植物と自分をみつめ、
大切な人の苦しみをやわらげるきっかけとして、
とても助けてもらっています。
フラワーレメディっていったいなあに、とか、
一度試してみたいけど敷居が高い、とか
すでにフラワーレメディは知っているけど、
ぜんぶのボトルをそろえるのはむずかしい、
などと思っている方へ。
◎調合だけご希望の方は、12時以降ににいらしてください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
日時:1月27日日曜日 10時〜13時ごろまで
場所: おこさまボーイズ『暮らしのいろいろ ていねいに、』@西荻窪
http://teineini.com/
会費:ランチ付き2800円
10:00~
「フラワーレメディこんにちは講座」
そもそもバッチフラワーレメディとは何か、
レメディに対応する花と精神状態についての初級講座。
わたしがどうしてフラワーレメディにひかれたのか、
そして実際どんな影響があるのかなどもお話できたらと思っています。
11:30~
レメディ調合
各自レメディ調合をします。
レメディは一種類につき100円(7種まで選べる)、ボトル代500円
ボトルは持参してもらってもいいです。
調合された方から随時ランチへ
◎おかゆぱんとオーガニック野菜のランチプレート(三年番茶付き)
個別コンサルテーション希望の方は当日お申し込み先着2名様で、
講座のあとお部屋のはしっこでお話をききます。
コンサルテーション1000円(レメディ調合代込み)+ボトル代500円です。
別途となりますが、ワンドリンクまたはワンおかゆパンオーダーでお願いします。
◎持ち物
筆記用具 お好みのミネラルウォーター(レメディボトル用30CC程度) お持ちの方はレメディボトル
お申し込み
石田紀佳 lamuda@ya2.so-net.ne.jp
ボトルをお持ちになるかどうか記載してください。
講座定員7名くらい
- 2019/01/03(木) 20:40:26|
- からだとこころ
-
-