
一応代表を務める、EARTH BOOK一般社団法人、
私が一人で活動している「ミャークヌーマ宮古馬の会」のサポートを主たる目的の一つとして始まりました。
まあ、活動としてはなかなか難しく遅々としておりますが、この3月より動画の制作配信を始めました。
やはりこうしたクリエイションが一番向いています。
こうした動画を配信しながら、EARTH BOOKというものの仕事を浮かび上がらせていければと想います。
二年後には馬の映画を創りたいという妄想も持っております。
動画のほうは、この3月、偶然にも満月の日に第一作目 《焼き杭編》を、
そして奇しくも二ヶ月後の満月の5/26に《水脈編》を公開することが出来ました。
動画の制作編集はすべて私ひとりでやっていますので、まったくのど素人動画、
直感だけで編集していますので、そのへんはご容赦いただけると幸いです。
地味な内容ですが、実に底深く、言葉選びも難航、、
作っている本人でも立ち止まってしまうことばかりの二ヶ月でした。
施された水脈整備は、深淵過ぎてなかなか言葉で伝えるのが難しく、
こうした工法ひとつ取っても、本来、人が施す土木仕事というものの意味の壮大さに、しばし言葉を失い佇んでしまいます。
それぞれの方のこころに一つでもドロップが落ちたらいいな、と、
内容の説明は最小限ですが、味わっていただけたらうれしく、ご高覧いただけたら幸いです。
人のまことの仕事
大地の呼吸を調える 《水脈編》https://www.youtube.com/watch?v=wRVEzjecvXMー大地の水脈と わたしたちの身体のめぐりは 呼応するー
《 水脈編 》
Episode: Water Vein
人のまことの仕事|プロジェクト Humans of Nature Project
Series 1.大地の呼吸を調える Restoring flows inside the Earth
____________________________
シリーズ 1. 大地の呼吸を調える
《 水脈編 》
水脈整備;
地下水脈に導く
浸透がうまくいかない箇所の
淀んだ水を地下水脈に繋ぎなおし
自ずから浸み透るよう
有機物や菌類の力を借り
迷った水を
風とともに巡らせていく
川風が吹くように
朝靄が沸き立つように
ボトルに水と空気が入るように
風と水は対をなす
風、水を調える
*
きょうもどこかで淡々と為されている、力強く深淵な、「人のまことの仕事」の記録映像詩
人のまこと(真)の仕事、とはなんでしょうか。
このシリーズは、それを自問しつつ、’「EARTH BOOK」の1頁に連なる仕事' を為している人々を取り上げ、映像詩のかたちに記録することで浮かび上がらせようとする試みです。
ーRestoring flows inside the Earth ー
/////// EARTH BOOK ////////
一般社団法人 EARTH BOOK
https://www.earth-book.com
- 2021/05/27(木) 17:34:25|
- xusaのしごと
-
-
草暦2021
2021年5月
2022年1.2月
の曜日にずれがありました。
草暦をお買い求めの方には大変ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
申し訳ございません。
なお、訂正シールをご用意しております。
お要り用の方はご一報くださいませ。
お送りさせていただきます。
xusa93hina*gmail.com
(*を@に変えてください)
矢谷左知子
*なお、今回のミスには校正さんは関係ありません。校正後の矢谷のミスでした。各方面に重ねてお詫び申し上げます。
- 2021/05/01(土) 11:40:02|
- 草暦
-
-