【「WHOLE EARTH 草暦」2023 ご案内 】と早期(11/10迄)ご予約特典これまで
2004年、盟友、石田紀佳(のりちゃん)の発案により、当時、「草の布」作家をしていた私の作品のひとつとして、カレンダーをつくったらどうか、ということから、ちいさな暦をつくり始めました。
草の作家だったこともあり、季節ごとの草事情を記し、「草暦」と名付けました。ー翌2005年には、私は突然に草作家をやめてしまったので、それまでの作品が暦にかたちを変えましたー
以来2021年まで、17作目を数えながら細々と続いてきましたが、昨年、長い間お世話になっていた和紙印刷の工房が店じまいされることになり、草暦はあの和紙の風合いとあのスタイル以外に考えられず、わたしたちはあっさりとあまりにも潔く、草暦の制作をやめてしまいました。
2022年はとりあえず白紙、で、のんびりしていたのですが、
そうだ、今なら宮古馬のカレンダーをつくれる!と思い立ち、バタバタと愛しい馬たちの姿を絵にし、2022年は「馬暦」となりました。
2022年からは私、矢谷左知子がひとりでつくっています。
そして2023年、なにも決まらないまま過ぎていきましたが、これまでの長年のこの季節の仕事への馴染みは、なんとも味わい深く、今年も遅まきながらつくることにしました。
こした経緯はまたの機会に書きたいと思います。
ともあれ
本日、印刷があがってきました!
2023年は「WHOLE EARTH 草暦」
つまり、「全地球草暦」
草仕事の延長で始まった「草暦」ですが、その後、海、馬、と、自分と向かい合うエレメントは深みを増しながら、かつ同軸であり、かれらはいよいよ核心を見せてくれ始めています。
「WHOLE EARTH草暦」ではそうした私の周りの万物の生命とひとつひとつ繋がり、対話しながら描きました。
かれらとの無窮の旅は、果てなく続きます。
《WHOLE EARTH草暦 2023》部数が多くなると単価がお得になります。
御店やマルシェでの販売、年末年始のご贈答などに御遣いください。
◉早期ご予約特典(11/10迄に)10部以上の場合 1部進呈&送料割引 360円を200円に
30部以上の場合 10部につき1部進呈(30部の場合は+3部)&送料割引 520円を300円に(30部の場合)
1部~ 1200円 送料100円
5部~ 1100円 送料180円
10部~ 1000円 送料360円
30部~ 900円 送料520円
31部以上の場合は、送料は変わります。
閉じたサイズ 12cm × 14.8cm
拡げたサイズ 12cm × 29.7cm
////////////////////
ご予約はメールにて承ります。
xusa93hinaアットマークgmail.com
(お手数ですが、アットマークを@に変換してください)
矢谷左知子




- 2022/11/07(月) 22:04:49|
- 草暦
-
-