fc2ブログ

草虫こよみ xusa musi coyomi

:::::::::::::::くさ むし そら うみ つち ひかり

【草の日 馬の日 】② 矢谷左知子 草の布展 

IMG_7599 (2)


今回の展覧会はほんとうに期せずして、、

葉山の友人、森田わかなちゃんのギャラリー、
HOUSE1891で、馬のお話会をさせてもらおう、と何気に話を持ちかけたのが最後、^^

なぜか展覧会となり、

ぜったいむりむりむり、と断り続けてたのがこうなりました。。

最後の展覧会が2005年、

その間、葉山芸術祭や、自宅での小さな展示はしたことがありますが、ギャラリーでの個展というのは、今回実に18年ぶり。
しかも旧作が大半です。

今回、その最後の展覧会のDMを引っ張り出してみました。

この作品は、ずっと部屋の壁飾っていて、この18年間の私の暮らしを見続けてくれました。

すっかり色も褪せてしまいましたが、
今回これも展示してみます。

作者同様、この年月の変化を見てください。^^

***

<草ノ日 馬ノ日 > 
- 草魂 馬魂 に 捧ぐ -

草の布  野生の草による
草守り
馬守り
草暦

●2023年2月1日(水)〜5日(日) 12:00-17:00
●HOUSE1891 (葉山)葉山町一色1891

詳細、アクセスは以下のHP
www.krama100.com
  1. 2023/01/29(日) 23:38:52|
  2. 展覧会