fc2ブログ

草虫こよみ xusa musi coyomi

:::::::::::::::くさ むし そら うみ つち ひかり

十三夜

じゅうさん
脱穀がすんだ翌日は10月13日だった。
おばさんちに無事に脱穀が終わり、「シカやイノシシがはいって、ずいぶんふるまったけど、あきらめなくてよかった、10キロくらいにはなりそう」と挨拶にいったら、十三夜の蒸し饅頭をくださった。
縁側には野原の草花。
でもおもしろいのは、10月13日ってこと。おばさんの頭はまだ月の暦なんだ。今のカレンダーなのに月の暦にして解釈している。
「夜は早く寝るから月なんて見ないだよー」
おばさんのリズム。ちょー天然。

ちなみに十三夜は後の月、豆名月。旧暦十月十三日はこんどの10月30日になります。

こんどの草暦、おばさんとおじさんにも使ってもらいたい。
只今、2010版、xusaがすてきに製作中。musiも楽しみです。
  1. 2009/10/21(水) 21:42:54|
  2. 草暦